道場開館46周年

bunbukan

2024年02月10日 18:54

道場開館46周年

今から46年前の2月11日 建国記念の日に文武館道場は

生まれ故郷篠原の地に開館しました。

当時私は26歳。

静岡浅間神社の神主、望月さんにお祓いをしていただきました。

現在は、奈良県吉野郡の丹生川上神社宮司さんです。

当時の思いは、「現代っ子の修養の場」にと大きな志を立て

先行く不安を省みず大きな借金を抱えたものです。

歩み続けて46年・・・・・・・

数年前より後進に指導を任せ、翁は隠居しました。

剣道から離れたとはいえ、日本古来の武士道精神は忘れることなく

我が身に秘め、志事である教育の一端を担っています。


私の誇りは、師である鷹尾門下生の一人として末席に坐したことであり

「剣心活人」の実践こそが師への報いであると考えています。

時代は変わりました。居場所が少なくなりました。

まだ必要とされているうちが華です。


           開館46周年に寄せて 翁






関連記事