2021年03月12日
道場の修復はOBにお願い
外壁工事のカバーがはずされました
只今、道場の外壁・塗装工事中
私の身体も見た目
より体内(腰・股関節)の衰えは、ガッタガタで引退を
余儀なくされましたが、道場の外壁も44年経つと思ってた以上に老朽化が進み
傷みもひどく、大工事となり工期が遅れています。ご迷惑かけます。
昨日、シートが外されましたが、もうしばらくかかりそうです。

この大工事を請け負ってくれたのは、(株)美化興業さん。
社長は、元父母の会の会長の久田さん。FMハローの社長でもあります。
、。
現場担当は息子、文武館OBの久田純平さん

砂山から兄弟で通ってくれました。高砂小 ⇒ 南部中学
剣道、強かったです
随分前ですが浜松市スポーツ祭で中学男子の部、文武館の大将として活躍
決勝では、2勝2敗の大将戦で・・・2本勝ち
優勝を勝ち取った大物食いの純平です。
大きな大会、本番に強い男です。
そんなご縁もあり、道場の修復をお願いしました。
教え子のお陰です。
只今、道場の外壁・塗装工事中

私の身体も見た目

余儀なくされましたが、道場の外壁も44年経つと思ってた以上に老朽化が進み
傷みもひどく、大工事となり工期が遅れています。ご迷惑かけます。
昨日、シートが外されましたが、もうしばらくかかりそうです。


この大工事を請け負ってくれたのは、(株)美化興業さん。
社長は、元父母の会の会長の久田さん。FMハローの社長でもあります。

現場担当は息子、文武館OBの久田純平さん


砂山から兄弟で通ってくれました。高砂小 ⇒ 南部中学
剣道、強かったです

随分前ですが浜松市スポーツ祭で中学男子の部、文武館の大将として活躍
決勝では、2勝2敗の大将戦で・・・2本勝ち

優勝を勝ち取った大物食いの純平です。
大きな大会、本番に強い男です。
そんなご縁もあり、道場の修復をお願いしました。
教え子のお陰です。
Posted by bunbukan at 18:50│Comments(0)
│独り言