
2012年06月20日
台風に、大口たたいたら・・・
昨夜のタイフー訪問
来るもの拒まずと、大口たたいたら
して、やられました!!
食事しながら、昔子どもの頃はよく停電になったもんだよ・・
最近は電気事情もよくなり停電もしないし
・・・娘に、言って聞かせていたら
あらら・・停電
ローソクつけて、昔の覚えある姿がここに。
今朝、外に出てみると

駐車場の天床が、数枚吹っ飛びました。
強風が巻き込んだのでしょう。
植木鉢もすっ飛び、我が家も災難。
大口・軽口は、災いのもと (ゲ~ェ)
台風・地震・津波・・来るもの拒みます。
去るもの・・・被害多数。教訓にします。
台風4号被害者 by
来るもの拒まずと、大口たたいたら
して、やられました!!
食事しながら、昔子どもの頃はよく停電になったもんだよ・・
最近は電気事情もよくなり停電もしないし
・・・娘に、言って聞かせていたら
あらら・・停電
ローソクつけて、昔の覚えある姿がここに。
今朝、外に出てみると
駐車場の天床が、数枚吹っ飛びました。
強風が巻き込んだのでしょう。
植木鉢もすっ飛び、我が家も災難。
大口・軽口は、災いのもと (ゲ~ェ)
台風・地震・津波・・来るもの拒みます。
去るもの・・・被害多数。教訓にします。
台風4号被害者 by
Posted by bunbukan at 20:02│Comments(2)
この記事へのコメント
いつもお世話になります。
ご家族にお怪我はございませんでしたでしょうか。
浜松は町によっては、大変長時間の停電も発生したようでございますね。
私も三重県桑名市の実家に安否確認の電話をしました。私の方の実家は大丈夫だったようですが、隣の市は 800 戸が停電したと聞いています。
季節はずれの台風となりましたが、皆様お怪我の無いようお気をつけ下さいませ。
ご家族にお怪我はございませんでしたでしょうか。
浜松は町によっては、大変長時間の停電も発生したようでございますね。
私も三重県桑名市の実家に安否確認の電話をしました。私の方の実家は大丈夫だったようですが、隣の市は 800 戸が停電したと聞いています。
季節はずれの台風となりましたが、皆様お怪我の無いようお気をつけ下さいませ。
Posted by Izu at 2012年06月20日 21:05
上に立つ者は、立てば立つほどやっかいなもので・・・。真面目にブレなく真摯に事にあたり、身をもって示していくことが肝要ですね。会社理念を貫く事こそ我々の使命であります。何でも相談下さい。後ろ盾になりますゆえに。
Posted by boss at 2012年06月20日 21:40