› 文武館 › 阿吽の呼吸

2015年02月27日

阿吽の呼吸

阿吽(あうん)の呼吸

神社にお伺いして鳥居をくぐり本殿に向かうと
その両脇には、〇△×?
阿吽の呼吸
狛犬 です。
男女を表してるともいわれます。
右が雄 左が雌
異なる二つのものが合わさって完成する
という陰陽の思想です。
口を開いた阿(あ)と、口を閉じた吽(うん) は
阿吽の呼吸
阿(あ)といえば、吽(うん)
言わずとも知れる意気の合った男女の思い・・・・
日本独特のものであり、仏教の仁王像に由来
するものでしょうね。
阿吽の呼吸
新しい春 蕾も和らぐ芽吹きの春
大きな慶びが、飛び込んできました。
浜松の息子の泰志が良縁に恵まれました。
嬉しさいっぱいの春を迎えました。


     bunbukan



この記事へのコメント
先生、素晴らしい春の訪れを心よりお祝い申し上げます。

本当におめでとうございます。

僕も本当に嬉しいです。
Posted by トッティトッティ at 2015年02月28日 00:00
若者たちの巣立ちは嬉しいものだね。
Posted by bunbukanbunbukan at 2015年03月01日 12:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
阿吽の呼吸
    コメント(2)